
弊社は、11月19日(水)~21日(金)に千葉県・幕張メッセで開催される『InterBEE2025』に出展いたします。
映像制作/放送関連機材部門(ホール 3) ブースNo.3205

以下、弊社取り扱いメーカー製品の展示情報を紹介します。(アルファベット順)
1. Actus Digital(アクタス・デジタル/ベルギー)
法定同録装置、SDI. IP-TS, OTTストリームモニター、最新バージョンではOTT(HLS/MPEG-DASH)のマルチストリームモニター、SCTE-35 CM検出、CMカウント分析などの機能の他、AI機能(スピーチtoテキスト、顔認証、ブランドロゴ認識)など6つの多彩な機能が盛り込まれています。


2. Arkona Technologies, Manifold Technologies(アルコナ・テクノロジー、マニホールド/ドイツ)
最新高速FPGA技術採用のAT300モジュールを搭載したBLADE RUNNERシリーズは高い柔軟性と拡張性を高密度で実現した製品です。 搭載アプリケーションは、単なるIP Mediaゲートウェイ、プロセッサだけではなく、PTPマスタークロックジェネレータやコントロールシステムも内蔵し、Ember+対応コントロールパネルも直接接続することが可能なオールインワンIPメディアユニットです。 フレームサイズ1RUから2RU(ファンノイズが低いLNタイプもあります)、3RUのフレーム筐体を用意しています。
また、FPGA映像処理ソフトウェア開発会社のManifold社のアプリケーションをAT300にロードすることで高密度ST2110 IPマルチビューアーを構築可能で、その圧倒的な処理能力により、1RUサイズBLADE RUNNERでHD 200chのマルチビューアーに対応可能です。 その他アップダウンコンバータ―などプロセッシング機能は無限です。




3. Bridge Technologies(ブリッジ・テクノロジー/ノルウェー)
VB440:ビデオ制作プロダクション用ST2022-6/7,ST2110-20/30/40,JPEG-XS TR-08 ST2110-22ストリームwebリモート波形モニタリングサーバー、マルチビューアーに異なる画面のレイアウトが自在なwebビューアーCanvas機能を追加しました。 また、JPEG-XS TR-07 ST2022-1/2 IP-TSストリームモニターにはVB220/330を提供しています。
※ 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)様ブース / ホール5 No.5222におきまして、クラウドメディアワークフローのエリアでVB220を出展させていただきます。



4. Net Insight(ネットインサイト/スウェーデン)
ネットインサイト社のNimbra(ニンブラ)製品は、ST2022-1/2/6/7, ST2110をはじめ、ASI入力 IP TS, JPEG-XSエンコード等IPメディア伝送装置をライブ配信、配信、リモートプロダクションのメディアワークフローにおける柔軟性とサービスの業界標準として、コンテンツプロバイダー向けに最高性能で最もオープンなビデオトランスポートおよびNimbra EdgeクラウドIPメディアのマネージメントソリューションを提供しています。


5. Norwia(ノルワイヤ/ノルウェー)
ユニークな双方向マルチメディアカードとSFPモジュールにより3G-SDIビデオ、12G-SDIビデオ非圧縮ビデオ、ASI、MADIオーディオやGigabit/10Gbit Ethernet、RS422シリアル/GPIOパラレル信号など多種信号を混在可能なCWDM波長多重光ファイバ伝送装置。(アナログビデオ伝送対応)ST2110対応モジュールも加わりました。


6. Telestrider(テレストライダー/ラトビア、旧Stream Labs)
1RUコンパクトサイズ12G-SDI/3G-SDI/ASI 4ch I/O(12G-SDI使用時1ch)、IPメディアはST2022-6/7, ST2110非圧縮とST2022-1/2/3/4 TS IP, 12G-SDI対応JPEG-XS, h.26 4AVC/h.265HEVCコーデック機能、ライセンスによる各機能を付加可能なマルチフォーマットIPゲートウェイを新発売しました。


7. Torque Video Systems(トルク・ビデオ・システム/シンガポール)
PELICAN (ペリカン):高効率低消費電力トランスコーダー、ASICモジュール構成エンコーダ方式による従来のソフトウェアベースのトランコーダーの12分1以下のラック占有スペース、20分の1以下の消費電力を達成、環境にやさしいトランスコーダーを製造販売しています。
新たにPELICAN-PCO(ペリカン・ピコ)とPUFFIN(パフィン:ニシツノメドリ)も加わり、コンパクトデザインのデジタルサイネージなどにも最適なSRT対応HDMI(SDI別モデル)出力H.264/265エンコーダー・デコーダーです。 それぞれ、同社開発のFlightDeckマネージメントによりストリームルーティングが可能です。



8. Utah Scientific(ユタサイエンティフィック/米国)
ユタ・サイエンティフィック社は、3G-SDIモデルから超信頼性大型UHD 12G-SDI/IP I/O対応製品、コンパクトサイズ10×10から最大1056×1056マトリクスサイズ(3G-SDI/IP)までの製品ラインナップ、高信頼性製品マトリクス製品は、10年間の製品保証をサポートしています。 ST2110 IP Media対応のI/OカードもSDIマトリクスフレームに内蔵することが可能で、SDI/IPハイブリッドシステムが構築可能、NMOSコントローラーも新たにSDIルーティングコントローラーに加わる予定です。







